COMMON TEMPO 始動!イベントリポート

こんにちは、50歳になるまでに英語が話せるようになりたいと思い立ってアプリを入れたのになぜか韓国語に夢中になっているPR tamuraです。

先日満を持してBROOKS GREENLIT CAFEで開催された「COMMON TEMPO」のイベント報告です!

そもそも「COMMON TEMPO」とは?

代表の大泉が社会課題を諦めず、身近な取組から向き合っていくため、食・プロダクト・リラクゼーションなど多様なジャンルの出店者と、その商品や参加者との対話を通じて”未来へのアクション”をともに考え、発信していくためのイベント(COMMON TEMPO詳細はこちら)として

初回は2025年6月9日(月)19時より開催されました。この日はあいにくの雨でしたが、100名近くの方がご来場され、BROOKS GREENLIT CAFEも夜遅くまで賑わいました。

2025年6月9日(月)に参加された店舗の皆様

【出店者紹介】

GRÖN

国内外のスーパーフードを集めて作った、メイド・イン・ジャパンの植物性プロテイン。人工甘味料・保存料不使用で、自然な甘さと栄養が魅力。当日はプロテインを販売。

人工甘味料、保存料不使用の国産の植物性プロテイン!!そして作り手から説明してもらう醍醐味

マイナーフィギュアズ

コーヒーをさらに美味しく飲んでもらうために開発された、オーツミルク。そのままでも美味しく飲めるので、デイリーに楽しんでいただけるプロダクト。BROOKS GREENLIT CAFEや1110 CAFE/BAKERYのオーツミルクはこちらのブランドを使用しています。

当日は輸入元のNIKO TRADINGが開発したオリジナルグラノーラも販売。オーツミルクとの相性も抜群。

大泉工場のカフェのオーツミルクはマイナーフィギュアズ1択です!間違いなく美味しいオーツミルク

UPBEET! TOKYO

100%植物性・グルテンフリーのスイーツブランド。日本の発酵食品を取り入れた、体と心に優しいお菓子を提供します。当日は新発想“干し芋バー”<BENI BITES>とオリジナルヴィーガンスイーツを販売。

BROOKS GREENLIT CAFEや1110 CAFE/BAKERYでも現在販売中。

カフェでも人気のアップビート、ちょっとしたおやつに最適!干し芋バーはサイクリストにも人気

OZEN STYLE 
地球環境に貢献する「エルガー農法」で育てたビタミン・ミネラル豊富なお米。当日は玄米麺とキャンプや災害時に最適な米缶を販売。

国産の玄米を使用した、体にも環境にもやさしいプロダクト。当日はオリジナルプロダクトを販売。

この夏の備えにいかがでしょうか?非常食にもなるのってありがたいですね

Soyscream

不耕起栽培の大豆を使用した環境再生型オーガニックアイス。食べるだけで地球温暖化の緩和に貢献できます。1110 CAFE/BAKERYのフレンチトーストのアイスはこちらを使用しております!

当日は、出来立てアイスを販売。コーンも自家製!

この夏地球を冷やす救世主!食べるだけで地球を救えるならいくらでもと思ちゃうくらい美味しいアイスクリーム

apéro. wineshop APERO

フランスやオーストラリアなどから自社輸入したナチュラルワインを提供。持続可能な農法の生産者から厳選。当日は厳選したナチュラルワインを販売。

亜硫酸ゼロか、少し入っててもこれくらいなら優しく飲めるという範囲の優しい飲み心地のナチュラルワイン。初めての体験でも店主とじっくり話しながら好きな味を見つけていく楽しさがそこにあります

チャメ食堂

姉妹で営む韓国デリ&お弁当。化学調味料不使用で、プラントベース対応のオリジナルレシピが特徴。当日はキンパやプラントベースのヤンニョムチキンなどPlant-Based Korean Foodを販売。

手前からプチトマトのキムチ、チャプチェ、チジミ、ヤンニョムチキンと_SHIP KOMBUCHAと見事にマッチしたコンブチャマッコリ。韓国料理とプラントベースは相性抜群と毎回感心してしまうラインナップ。オーダーしてから手際よく作ってくれるキンパも絶品。

BROWN SUGAR 1ST

「わが子に食べさせたいかどうか?」を基準に、有機食材を厳選したオーガニックブランド。当日は薬膳おやつなどを販売。

皆さん熱心に出店者のみどりさんとお話ししていました。大泉工場スタッフも思わず購入。おいしくて体にも良いおやつなら罪悪感もなし!

NORDISK JAPAN

ノルディスクジャパンは、北欧アウトドアブランドNordiskの日本法人。テントやキャンプギア、アパレル製品の製造・販売・輸出入に加え、地方創生やグランピング事業も手掛ける。製品やイベントを通じ、Hyggeなアウトドア体験を提供している。

急遽出店!!当日はあいにくの雨でしたが屋上に素敵なテントと空間を演出していただきました。アウトドア用品(ケトルやランプ、サコッシュ、琺瑯食器など)の掘り出し物を販売。

丈夫で素敵なテントとタープのおかげで雨でも屋上で談笑を楽しまれる方もいらっしゃいました

_SHIP KOMBUCHA

大泉工場が製造・販売を手がける日本初の有機JAS認証を取得したコンブチャブランド。職人の手で丁寧に醸造。当日はSHIP KOMBUCHAを使ったカクテル・モクテルを販売。

Bar_SHIP トップブルワー自ら特別営業です

BROOKS GREENLIT CAFE

100%プラントベースのスムージーやサンドイッチを楽しみながら、感性と未来が交わる空間
当日は22時まで営業

DJの音楽が心地よいコミュニケーション空間に

COMMON TEMPO 次回予告!

入場無料

→次回は2025年8月17日月曜日開催予定!(19:00 ~ 22:00 )

出店者は決まり次第BROOKS GREENLIT CAFEのインスタにてお知らせいたします。
BROOKS GREENLIT CAFE
東京都港区南青山1-7-12

1F
2F

お足元の悪い中ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。

まるで宝箱を開けた時のようにワクワクする空間で、おしゃべりや食事を楽しみながら気になるものについて店主とじっくり話しながら商品を選ぶ楽しさがあるCOMMON TEMPO。

DJや突如始まるライブが心地よい空間を瞬く間に作り出す、今後はもっと進化していくCOMMON TEMPO。

出店のスタイルも気軽にトランクケースでいらっしゃる方も。出店も、お買い物も、コミュニケーションも人とつながることすべてが自由で気楽な空間にぜひ遊びに来てください。

たくさんの素敵な出会いとコミュニケーションの場をこれからも大泉工場は提供していきます!

出店にご協力いただいた方々素敵な時間をありがとうございました!