からだと環境にやさしい新たな食の選択肢を創るNEWプロダクトの品質管理
募集背景
食品工場の新規立ち上げおよび食品安全認証の取得に向けた体制強化のため。
今後の事業拡大に不可欠なポジションです。
現在、製造統括本部長(工場長)、商品開発ポジションの2名体制です。
業務内容
- 生産現場での衛生指導
- 社員・パート・特定技能生など多様なメンバーへの教育
- 各種手順書の作成
- ISO22001などの食品安全認証取得・運用・維持
- HACCPの維持管理
- 食品表示作成・ラベルチェック
- クレーム対応と改善提案
- 有機JAS認証の維持管理
求めるスキル・経験
【必須(MUST)】
- 生産現場での品質・衛生管理の経験
- 飲料・食品業界での実務経験
- 食品一括表示作成の経験
- 自社製品の検査経験のある方
【歓迎(WANT)】
- 食品安全認証(ISO22001など)取得に関わった経験
- 食品表示検定 中級以上の資格をお持ちの方
- 新工場立ち上げにて食品安全認証取得のための取り組みに関心のある方
【求める人物像】
- HACCPに準じた衛生基準を運用しているので、HACCPを理解している方はフィットすると思います。
- 探求心をお持ちの方。粘り強くやり切ってきた経験をお持ちの方。
- FSSC22000の取得に携わられたことがある方。またはFSC22000の取得企業で品質管理として勤務した経験のある方
雇用条件
- 正社員(雇用期間の定めなし)
- 年収 350万円~651万円 月給250,000円~460,000円 ※参考値であり、経験、スキル、能力に応じて決定いたします。
- 試用期間 6ヶ月
- 賞与年2回/ 昇格年1回
- 通勤手当
- 社会保険
- 退職金制度
- 家族手当 配偶者:1万円、お子様:5千円(3人まで)
勤務時間
8:00~17:00 または9:00~18:00 (実働 8時間/休憩1時間)
勤務地
- 川口本社(埼玉県川口市領家5-4-1)
- 東京オフィス(港区南青山1-7-12)
休日・休暇
- 完全週休2日制(土日祝日ですがイベント等で出勤があります。その場合は振休を取得頂きます)
- 祝日
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 忌引休暇
- 介護休暇
- 出産/ 育児休暇
- 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
- 年間休日日数120日
待遇
- 社会保険完備
- 直営店社割
- 川口市勤労福祉サービスセンター「ゆとりぶ」加入
- 退職金共済制度加入
- 制服貸与(店舗のみ)
- 定年65歳
選考フロー
- 書類選考
- 一次面接(役員・PRリーダー)
- 最終面接(社長)
※最終面接前に適性検査があります。