Functional Beverages
製造研究開発(正社員)
2025.09.21
世界に新しい価値を届ける!新商品の飲料開発研究職

募集背景
Functional Beverage(機能性飲料)をはじめとする飲料関連の新規事業立ち上げのため
業務内容
- 新商品開発
- トレンド調査(健康志向、低糖質、機能性食品など)
- レシピ設計(原材料の組み合わせ、風味、甘味・酸味・苦味のバランス)
- プロトタイプ試作と官能評価
- 品質改良・安定性検証
- 賞味期限や保存条件での成分安定性
- 容器・パッケージとの相性(PETボトル、缶、紙パックなど)
- 機能性飲料の研究
- 健康成分(カテキン、乳酸菌、ポリフェノールなど)の効果検証
- 栄養機能表示や特定保健用食品(トクホ)、機能性表示食品の取得支援
- 生産技術との連携
- 工場での大量生産に適した製法の確立
- コストダウンや歩留まり改善
求めるスキル・経験
【必須(MUST)】学歴・専攻
- 飲料・食品業界での商品開発経験 5年以上
- 機能性食品や健康飲料の研究経験
- 特定保健用食品(トクホ)や機能性表示食品の開発・届出に関わった経験
- 学歴・専攻
- 大卒以上(食品科学、応用化学、農学、栄養学、バイオ系など)
- 食品・飲料に関する基礎知識
- 研究・分析経験
- 大学や企業での研究実験経験
- 基本的な分析機器の使用(HPLC、GC、分光光度計 など)
- 開発プロセスへの理解
- コミュニケーション力
- 他部署(生産・マーケティング・品質保証など)と連携できる力
【歓迎(WANT)】
- 特許・知的財産の出願経験
- 統計解析・データ解析スキル(官能評価データ解析、品質データ解析)
- 海外業務経験や語学力(英語・中国語など)
- 生産技術との連携経験
- プロジェクトマネジメントスキル
- 商品のプレゼンテーション力
- KOMBUCHAや機能性飲料を知らない方の目線にも立ってわかりやすく説明ができる能力
- イベント登壇の経験がある方
【求める人物像】
- 探究心・好奇心が強い方
- 発想力と柔軟性を持つ方
- 粘り強く取り組める方
- 論理性と科学的思考がある方
- コミュニケーション力と協働性がある方
- チャレンジ精神と主体性を持つ方
雇用条件
- 正社員(雇用期間の定めなし)
- 年収 602万円~910万円 月給430,000円~650,000円 ※参考値であり、経験、スキル、能力に応じて決定いたします。
- 試用期間 6ヶ月
- 賞与年2回/ 昇格年1回
- 通勤手当
- 社会保険
- 退職金制度
- 家族手当 配偶者:1万円、お子様:5千円(3人まで)
勤務時間
8:00~18:00の間(実働8時間/休憩1時間)
※フレックス勤務制度あり
勤務地
休日・休暇
- 完全週休2日制(土日祝日ですがイベント等で出勤があります。その場合は振休を取得頂きます)
- 祝日
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 忌引休暇
- 介護休暇
- 出産/ 育児休暇
- 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
- 年間休日日数120日
待遇
- 社会保険完備
- 直営店社割
- 川口市勤労福祉サービスセンター「ゆとりぶ」加入
- 退職金共済制度加入
- 制服貸与(店舗のみ)
- 定年65歳
選考フロー
- 書類選考
- 一次面接(役員)
- 最終面接(社長)
※最終面接前に適性検査があります。