外部パートナーと連携しながら運用を推進するWebディレクター
募集背景
大泉工場が展開する多様なサービス(_SHIPブランドや、今後立ち上がるプラントベースブランドなど)において、Webを通じたユーザーとの接点はますます重要になっています。ブランドの世界観を理解し、複数のWebサイトを横断して企画・進行をリードし、外部パートナーと連携しながら運用を推進していただける仲間を募集します。
社内のWebディレクション機能を整え、さらに拡充・強化して複数プロジェクトを円滑に進める体制づくりを進めています。
業務内容
- ブランドサイト/ECサイトの企画立案・改善ディレクション
- プロモーションLPや特集ページ制作の要件定義・進行管理
- 外部制作会社/デザイナーとの折衝・ディレクション
- ブランドサイト・新規サービスサイトの立ち上げ推進
- キャンペーンや新商品の掲載・設定など、日々のサイト更新・運用業務
- バナー差し替えや特集ページ更新などのコンテンツ運用管理
- Googleアナリティクス等を用いた数値確認、改善提案
- 社内関係者(各事業部、PRチーム等)との連携・調整
求めるスキル・経験
【必須(MUST)】
- Webサイト制作やEC運営におけるディレクション経験
- 要件定義、ワイヤーフレーム作成、進行管理の実務経験
- Shopify、ecforce、WordPressなどCMSやECツールの利用経験
- 社内外ステークホルダーとの調整・コミュニケーション力
- Webディレクター2年以上~5年程度の経験
【歓迎(WANT)】
- WebデザインやHTML・CSSの基本理解
- JavaScriptやLiquid等の知識(尚可)
- EC/D2Cブランドでのプロジェクトマネジメント経験
【求める人物像】
- チームで連携しながら成果を出せる方
- 社内外を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方
- EC/D2Cブランドの成長に関心がある方
- Web制作の運用(簡単な更新・修正など)にも前向きに取り組める方
雇用条件
- 正社員(雇用期間の定めなし)
- 年収 327万円~422万円 月給234,000円~301,500円 ※参考値であり、経験、スキル、能力に応じて決定いたします。
- 試用期間 6ヶ月
- 賞与年2回/ 昇格年1回
- 通勤手当
- 社会保険
- 退職金制度
- 家族手当 配偶者:1万円、お子様:5千円(3人まで)
勤務時間
8:00~18:00の間(実働8時間/休憩1時間)
※フレックス勤務制度あり
勤務地
- 川口本社(埼玉県川口市領家5-4-1)
- 東京オフィス(港区南青山1-7-12)
※業務等にあわせて選択可能です。
休日・休暇
- 完全週休2日制(土日祝日ですがイベント等で出勤があります。その場合は振休を取得頂きます)
- 祝日
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 忌引休暇
- 介護休暇
- 出産/ 育児休暇
- 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
- 年間休日日数120日
待遇
- 社会保険完備
- 直営店社割
- 川口市勤労福祉サービスセンター「ゆとりぶ」加入
- 退職金共済制度加入
- 制服貸与(店舗のみ)
- 定年65歳
選考フロー
- 書類選考
- 一次面接(役員・WEBディレクター)
- 最終面接(社長)
※最終面接の前に適性検査があります。