【藤田 敦子コラム Vol.8】梅雨脱出の旅Greece&Germany編
夜になると、涼しさを感じる日もあるここ最近。 少しずつ秋に近づいていることを感じ、夏好きとしては すでにもの悲しさを感じてしまっている毎日です。笑 さて、前回お話ししたEUを巡る旅、 後半戦はギリシャ→ドイツ。 今回、ギ…
大泉工場の理念発信サイト
夜になると、涼しさを感じる日もあるここ最近。 少しずつ秋に近づいていることを感じ、夏好きとしては すでにもの悲しさを感じてしまっている毎日です。笑 さて、前回お話ししたEUを巡る旅、 後半戦はギリシャ→ドイツ。 今回、ギ…
大泉工場の直営店舗「大泉工場NISHIAZABU」で2019年8月1日(木)から スタートした新メニュー「ORGANIC BOWL(オーガニック・ボウル)」 6種類をご紹介します。 「ORGANIC BOWL(オーガニッ…
月日が経つのは早いもので… もう8月も半ばになってしまいましたね。 苦手な蝉たちがミーミンミンと一斉に 声を張り上げているので、 この時期は外廊下を歩くのが恐怖でしかありません!笑 そんな中、もう随分前のことのように思え…
「地球を笑顔で満たす」を企業理念に掲げ、 ポップコーンの食材からマシンまでを仕入れて 映画館をはじめ、動物園、水族館などの テーマパークやアミューズメントパークなどに販売する FUN FOOD事業を立ち上げたのは2010…
昨年から、6月末から7月半ばあたりまでは ムシムシした日本を抜け出し 海外逃亡を試みている藤田です。 ちなみに昨年は、イタリアとモロッコへ。 イタリアはミラノの郊外にある宮殿で行われるフェスや サルディーニャ島という島に…
トレンドを発信する街、表参道でTHE BOWLが新生THE_Bへ6月25日(火)にリニューアルオープン。そのタイミングでKOMBUCHA_SHIP(コンブチャ・シップ)の量り売りができるリフィルステーションとして、KOM…
「大泉ランチ」を登録有形文化財に決定した事務所の洋館でスタート! 大泉工場では、2019年7月から社員の福利厚生の一環として、社員の手作り料理による社食ランチを導入しました。 部署間を超えたコミュニケーションを図ること、…
大泉工場からのイベントレポートです。 大泉工場では日本プロ野球の(株)西武ライオンズとスポンサーシップ契約を締結しています。 その取り組みのひとつとして、 6月4日(火)に開催した日本生命セ・パ交流戦「埼玉西武ライオンズ…
そろそろ梅雨が近づいてきた6月、2019年も約半年が過ぎようとしています・・・。 季節の移ろいが早すぎて、自分が着実に年を重ねていることを、日々実感せざるを得ませんね。 さて、今まで大泉工場のレポート的なことを、お届けす…
気づけば5月末!!! もうあと少しで2019年も半年終わってしまうでないか・・・。 なんて思いながら、4月半ばに開催されたオーガニックライフTOKYOに大泉工場がKOMBUCHA_SHIP(コンブチャ・シップ)として出店…