うわさの「発酵SODA」ってなんだ?!
皆様こんにちは! サメが大好きな3歳の息子の影響を受け、自分もサメにはまり、家族で水族館に行きまくっている_SHIP teamの矢作です。 そんな私、ついに今年の健康診断で、 「お酒を飲みすぎていますね」という結果がでて…
大泉工場の理念発信サイト
KOMBUCHA
皆様こんにちは! サメが大好きな3歳の息子の影響を受け、自分もサメにはまり、家族で水族館に行きまくっている_SHIP teamの矢作です。 そんな私、ついに今年の健康診断で、 「お酒を飲みすぎていますね」という結果がでて…
CORPORATE
人事総務の富本です。 2月より新たな人事制度として「シャッフルランチ」がスタートしました。 多岐に渡る事業がある大泉工場にとって、部署を超えた社員のコミュニケーションはとても大事。 近年ベンチャー企業を中心に広がっている…
OKS_AGRI
こんにちは。 大泉農場を運営していますKeenです。 【継続は力なり】 この言葉が好きです。 大泉工場は代表であるKANさんはじめ 現場で働く社員も毎月1回は 大泉工場の理念発信サイト『Inside Our Brai…
KOMBUCHA
こんにちはPR tamuraです。風の強い日や寒い日が続いていますね。でも晴れると日差しに力があり、お出かけが楽しくなる春がもうすぐやってくるとワクワクした気分になります。 と同時に花粉の季節もきますよね。 毎年今年は良…
OKS_AGRI
こんにちは。 大泉農場を運営しています Keen です。 人生は挫折や苦労した分、多くを得られると思います。 一方で 楽して多くを得られたらなとも思います(笑) 農業においてもそうです。 ■誰でもできるってのが大事! 農…
1110
ポケポケにはまりにはまって毎日バトルに明け暮れている1110カフェの加園です。 冒頭でのポケポケのように熱中したものは続くのに“やらなきゃ”って思ったものってなかなか続かない・・・ 例えば「毎日運動をしよう」「野菜中心の…
KOMBUCHA
どこにいても朝5:00前に起きて活動を始めていることを、友人から「老化の始まり」と教示され、ハッとした、KANです。 我々のプロダクトとの接点であるインポーターやディストリビューターの方々が、どうリテールにそのプロダクト…
BROOKS GREENLIT CAFE
はじめまして。中村です。 1月に大泉工場に入社して南青山にある「BROOKS GREENLIT CAFE」で元気に働いています! 専門学校を卒業後、大阪に行きテーマパークの アトラクショ…
JUICE
こんにちは、メンテナンスのSakamotoです。 近年、健康志向が高まる中で「コールドプレスジュース」という言葉を耳にする機会が増えているかと思いますが、多くのジュースバーやスーパーで見かけるコールドプレスジュース、一体…
1110
みなさん、人生で初めて食べたパスタの味、覚えていますか? では、「食べ終わりたくなかったパスタ」はどうでしょう? 自分は、いつどこでというのはあまり定かではありませんが、最も印象に残っているのは、やはり日本の定番ミートソ…