こんにちは1110 CAEF/BAKERYの野上です。
今年のウィンターフェアのテーマは「白」。
実は、ハンバーグのソースは最初、普通のデミグラスソースで考えていました。
でも試食ミーティングで社長から「全部白にしたら、フェア全体で統一感が出るんじゃない?」とアドバイスをもらい、方向転換。
そこで思い出したのが、京都で出会った「関東屋」さんの白味噌です。
初めて口にした瞬間、その上品で奥行きのある味わいに感動しました。
京都ではピザやボンボンショコラにも使われていて、「この味噌なら、白をテーマにしたハンバーグも面白くできる」とひらめきました。
こうして生まれたのが、白みそホワイトソースのプラントベースチーズインハンバーグです。
秋フェアで試した月見バーガーのパティの経験を活かし、柔らかく、旨味が残る冬らしいハンバーグにブラッシュアップしました。
一口食べると、白味噌のやさしいコクとチーズのまろやかさが口の中に広がり、冬の温かい食卓にぴったりの味わいに仕上がっています。

White Noëlフェアのラインナップ
ウィンターフェアでは、ハンバーグ以外にも冬ならではの“白いごちそう”を揃えました。
- 予約限定クリスマスケーキ
親しみやすいショートケーキ風に仕上げた植物性クリームのケーキ。フレッシュないちごやナッツで華やかさもプラス。 - ヴィーガンオードブル
ひよこ豆のコロッケや野菜のタルトなど、素材の味を生かした一口サイズのオードブル。日常的にプラントベースを食べない方でも満足感がある一皿。 - ホワイトクリスマスロール
自社農場のライムソースと植物性ホワイトチョコレートクリームで仕上げた、見た目もかわいらしいロールパン。 - ダーティチャイ
有機オーツミルクとオーガニックエスプレッソを合わせた冬にぴったりの温かい一杯。
詳しくはプレスリリースはこちらをご覧ください。

プラントベースだからこそできること
僕自身、料理人やパティシエの固定概念に縛られるのは好きではありません。
プラントベースは「制限」ではなく、“新しい表現の余白”。
動物性に頼らなくても、とことんおいしいものを作れるし、食材本来の力を引き出せる。
白みそハンバーグのように、一見シンプルな素材でも、工夫次第で特別感や驚きを生み出せることを体現したくて、このフェアを作りました。
これからも進化する1110CAFE/BAKERY
生産者さんが大切に育てた食材との出会いを大切にしながら、
1110CAFE/BAKERYの料理やデザートを、もっと魅力的に、もっと面白くしていきます。
冬の特別なメニューを楽しみに、ぜひ遊びに来てください。
1110CAFE/BAKERYは、この冬もまたひとつ進化します。




