「ててて商談会/商店街」へ出展しました!
皆さん、こんにちは!FUTURE FUN FOODチームのR.Uです。 今回は先日出展した「ててて商談会/商店街」のレポートです! 「ててて商談会/商店街」ってなに? そもそも「ててて」ってなに?ですよね(笑) このイベ…
大泉工場の理念発信サイト
皆さん、こんにちは!FUTURE FUN FOODチームのR.Uです。 今回は先日出展した「ててて商談会/商店街」のレポートです! 「ててて商談会/商店街」ってなに? そもそも「ててて」ってなに?ですよね(笑) このイベ…
こんにちは!PRチームのIwamotoです。 前回は趣味の登山の話の中で、登山を始める前よりもポジティブ思考になったとお伝えしましたが、今回は実際にどんな変化が起きたのかというエピソードをひとつご紹介。振り返ってみたら、…
皆さま、こんにちは!大泉工場NISHIAZABUの齋藤です。 今回は私が参加している畑の活動と、マコモダケの収穫の様子をご紹介します!私は月に一度、栃木県茂木町で固定種・在来種で作物を育てるコミュニティに参加しています。…
Goodnature Teamは大泉工場の中でも少しユニークなチームになります。 大泉工場は自社商品、製品をはじめ、直営店など、CAMPUS(川口)を中心として、運営を行っております。その中でGoodnature Tea…
私達Goodnature Teamではジュースを搾った後に必ず出てしまうジュースパルプ(残渣)について、良い有効活用がないか考えています。 その中の一つとして、パルプを土に混ぜコンポスト化(堆肥化)する事で、新たに野菜作…
今日は、西麻布交差点のすぐそばにある「大泉工場NISHIAZABU」のコールドプレスジュースをご紹介します!! 大泉工場NISHIAZABUでは、全ての材料に拘り、野菜・果物は有機製品(オーガニック)を使用しています。 …
8月27・28日に開催された川口市最大の市民イベント「第42回たたら祭り」に、大泉工場チームとして「_SHIP」と「WO!POPCORN!」が出店いたしました! _SHIPはKOMBUCHAオリジナルをタップから注ぎフレ…
ここ最近、日も短くなり季節の変わり目を感じますね。 秋に収穫される野菜の中で、サツマイモを生で使い、栄養満点で風邪やインフルエンザに負けないよう免疫が付く珍しいレシピをご紹介します。 熟練シェフAri Sexnerが、温…
大泉工場は、自社で「大泉農場(OKS_AGRI)」を運営しています。有機農業をベースにJAS認証の取得を見据えて、多種多様な野菜を栽培しています。 また有機農業(農家)の拡大も私たちは考えています。全国の有機野菜農家との…
みなさんこんにちは。 UrbanGrocery大泉工場NISHIAZABUでは2022年9月17日~25日まで 『PLANT BASED SPICE CURRY FES』を開催予定です。 定番メニューのココナッツカレー、…