僕が山に登る理由。そして、ここで働く理由について。
「趣味は登山です」と言うと大概の場合、『なんで山に登るんですか?』という質問が返ってくる。わざわざ聞くということは、多くの人にとって登山というのは魅力的なイメージが持てないということなのだろうか。よく聞こえてくるのは、山…
大泉工場の理念発信サイト
CORPORATE
「趣味は登山です」と言うと大概の場合、『なんで山に登るんですか?』という質問が返ってくる。わざわざ聞くということは、多くの人にとって登山というのは魅力的なイメージが持てないということなのだろうか。よく聞こえてくるのは、山…
FUN FOOD
インターネットが普及し、何でもすぐに調べられる時代になりました。 オーガニックの商品を探すのに簡単に調べることが出来るようになり、 便利な世の中になりました。 オーガニックのポップコーンってあるのかな?と思って検索された…
FUN FOOD
やらなくていいと言われたやりたい仕事を、無理にでもすることで、自分の世界観が大幅に、愉快に変わった。 こんにちは!株式会社大泉工場の大泉寛太郎です。 今回は、自分がどんな愉快な働き方(生き方)をしているのか、改めて自分で…
KOMBUCHA
約2年ぶりの海外コンブチャ飲み比べ。 コロナが世界中で流行する直前に渡航したロサンゼルスで飲んで以来。久々の海外コンブチャを飲み比べながら、しばし海外旅行話。 今回はブランドムービーを撮影して頂いているカメラマンにお願い…
1110
皆様こんにちは!1110 CAFE/BAKERYの加園です!本日は日替わりメニューとして人気の「YOUR LUNCH」のご紹介です。 突然ですが皆様、PLANT BASED(プラントベース)の料理は味が薄い。肉を使ってい…
JUICE
私達Goodnature Teamではジュースを搾った後に必ず出てしまうジュースパルプ(残渣)について、良い有効活用がないか考えています。 その中の一つとして、パルプを土に混ぜコンポスト化(堆肥化)する事で、新たに野菜作…
NISHIAZABU
皆さま、こんにちは! 大泉工場NISHIAZABUの齋藤です。 今回は、私がプライベートで愛飲しているナチュラルワインやおすすめの飲食店をご紹介したいと思います! ナチュラルワインとは、実は明確な定義はありません。 有機…
NISHIAZABU
今日は、西麻布交差点のすぐそばにある「大泉工場NISHIAZABU」のコールドプレスジュースをご紹介します!! 大泉工場NISHIAZABUでは、全ての材料に拘り、野菜・果物は有機製品(オーガニック)を使用しています。 …
FUN FOOD
大泉工場では、ポップコーンの本場、アメリカ製のポップコーンマシンを販売しており、全国の映画館やアミューズメントパークへ数多く導入をしておりますが、実は、ポップコーンマシンのレンタルも行っています。 ポップコーンマシンレン…
JUICE
ここ最近、日も短くなり季節の変わり目を感じますね。 秋に収穫される野菜の中で、サツマイモを生で使い、栄養満点で風邪やインフルエンザに負けないよう免疫が付く珍しいレシピをご紹介します。 熟練シェフAri Sexnerが、温…