10/11(土)、12(日)は川口本社『OKS CAMPUS』へ遊びに来てください!

人事総務の富本です。

今回は、10月11日(土)、12(日)に開催する「(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI 2025 AUTUMN」をご紹介します。

大泉工場は「素敵な環境を創造する」をビジョンに、様々なイベントやプロダクトをみなさまへお届けしています。

「(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI 2025 AUTUMN」は、作り手の想いを未来へつなぐマーケットとして、こどもから大人まで、どなたでも楽しめるイベントです。

いらしたことがない方も、このコラムを読んで是非一度足を運んで頂けたら嬉しいです。

「(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI」とは?

7年半前の2018年4月に、地元川口の魅力を発信するイベントとしてスタートしました。

環境に配慮した「ゴミゼロマーケット」を目指して、使い捨て食器を使わず、お客様にはマイ食器をお持ちいただくか、会場で貸し出しているリユース食器を使用して頂く取り組みを行っています。

会場内にゴミ箱を設置しないなど、ゴミを出さない意識づけに繋がればと考えて、ご理解を頂きながら続けてきています。

小さな事かもしれませんが、一人一人の行動が変わることで、未来の環境を良くできる可能性は、0%ではなくなります。そのための取り組みを持続してきています。

川口はかつて鋳物で栄え、職人が支えてきた街でした。

少しでもよいものを作ろうと、日々精進を重ねるものづくりの「魂(たましい)」、クラフトマンシップを今も感じることができる場にしたい。

また、日本の食文化に新しい選択「プラントベース(植物由来)」を広める大泉工場が大切にしている有機農家さんと消費者を繋ぐ場を創りたい。

それによって、誰もが笑顔になれる楽しい場所にしたい。

この想いを持って、これまで60回開催し、延べ10万人のお客様にお越しいただきました。

会場は大泉工場川口本社

「本社=ビル」を連想する方が多いかもしれませんが、大泉工場は違います。

樹齢90年以上のガーデンにプラントベースのCAFE、文化庁登録有形文化財の洋館・和館、鋳物工場操業時の建屋、自社商品の「_SHIP KOMBUCHA」のBREWERY & TAPROOM、有機野菜を育てる「Micro FARM」、「CAMPUS ART」、日本ではまだほぼ見ることのない路面舗装型太陽光パネルなど、見どころ満載の公園のような場所です。

OKS CAMPUSについて

「(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI」の楽しみ方

  • マーケット

両日約40店舗の出店者が集まり、作り手から直接、こだわりの食材や商品を購入できます。

  • 農家
  • オーガニック・プラントベース・ナチュラルプロダクツ
  • クラフト・サービス
  • グロサリー(加工食品)
  • キッチンカー

出店者情報はこちら

  • ガチャ

大泉工場のLINE登録を済ませた方は、マーケットに出店しているお店やカフェでお得にお買い物ができる割引券等が当たるガチャが引けます。LINEの登録方法は、STAFFが当日ご案内しておりますので、是非チャレンジしてみてください!

  • ワークショップ

大泉工場のプロダクトや歴史を体感できるワークショップを開催いたします。

事前予約制となりますので、お早めにお申し込みください。

  • 10/11(土)
    • 10:00~11:00

発酵の力を知って体験!「_SHIP KOMBUCHA」ブルワーによるテイスティングイベント|腸活×酢酸菌×オーガニック

  • 13:00~15:00

発酵スパークリングティー「KOMBUCHA」作りワークショップ|一般非公開の文化庁登録有形文化財の日本家屋で特別開催!

  • 和太鼓ライブ(領家二丁目酔鼓会)

川口市を拠点とし、川口の伝統芸能である「初午太鼓」や創作太鼓を中心に地域のさまざまなイベントで演奏を行っている和太鼓チーム「領家二丁目酔鼓会」が、魂を揺さぶる大迫力の演奏を披露。会場を熱く盛り上げます。

  • ドッグラン(株式会社ANIMNECT)

「保護犬・保護猫と安心して暮らせる社会」を目指す株式会社ANIMANECTによる小型犬用のドッグランブース。保護犬・保護猫に関する相談会も同時開催予定。

会場内には、DJの心地よい音楽が流れ、穏やかな時間を過ごすことができます。

敷地内は、愛犬のお散歩が可能です(WAREHOUSE内を除く)。

近くには荒川が流れており、サイクリストの立ち寄りスポットとしても、ご利用いただいています。

出店できます

(ARTISAN) FARMERS MARKETでは出店者を募集しています。

素敵な出店者さんと一緒にお店を出してみませんか?

はじめて出店する方にも安心して出店できるようにサポートいたします。

テント、テーブル、木棚、木箱は出店料に含まれていますので、お店を素敵に飾ってください!

Instagramでは出店者のみなさまを紹介しており、多くの方へお店の情報を届けたい方を応援しています。

想いのこもったご自身の作品やお野菜をお客様に直接買っていただく感動体験を是非「OKS CAMPUS」で!

まずは出店者専用LINEへ登録の上、新規出店登録申請をお済ませください。

■LINE

https://lin.ee/KTGK6D9

■新規出店登録申請

https://x.gd/6LqYe

■出店条件

ご自身で生産・制作された商品を販売する方

但し『ORGANIC・PLANT BASED・NATURAL PRODUCTS』においては推奨とさせていただきます。

OKS STAFF一同お待ちしております

「(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI」は、今行っているイベントの中でも、一番多くのお客様が来場するイベントですので、会社全体でお客様をお迎えする準備を進めています。

当日は、社員が運営としてお客様をお迎えしますので、大泉工場で働きたい方には、イベントを楽しみながら会社の雰囲気を知って頂ける良い機会です。

また、このイベントをスタートさせた社長の大泉とお話することもできるかもしれません。

私も会場内にいますので、「コラムをみました!」と声をかけてくださったらなお嬉しいです!

みなさまのご来場をお待ちしております!