RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
埼玉りそな銀行様の次世代育成型私募債を活用し、各学校に用具を寄贈
-
The Vegan Food Experience in JAPAN② …
-
現代人における味の判断は、複合的に評価される
-
東京ミッドタウン日比谷「BASE Q」で2018年10月31日に開催され…
-
【mizuiRoインタビュー番外編Vol.3】大泉工場NISHIAZAB…
-
まずは従業員。次に顧客、その次にコミュニティ。そして供給者、最後に投資家…
-
【OKS ORGANIC EXPERIENCE in L.A.④】LAの…
-
都内最大級の日本酒のイベント「美酒活フェス2017」 アクティブな女性を…
ABOUTこの記事をかいた人

1981年生まれ。
学生時代より、イベントチームやフットサルチームの立ち上げ、BarなどでDJとして活動。
大手商業施設でテナントリーシングや営業企画、PR、広報など幅広い分野を経験したのち、2008年大泉工場入社、2012年より現職。
アジアからオセアニア、ヨーロッパ、北米、アフリカと世界中を飛び回り、地球の「今」を体感。
「地球を笑顔で満たす」というMISSIONを掲げ、日々、いかに「素敵な環境を創造するか」自問自答しながら生きている。
にゃん丸という愛猫と二人暮らし。