ヴィーガンってなに?

vegan

こんにちは!西川です!今回は最近耳にする機会が多くなってきた、
ヴィーガンについて書きたいと思います。

よく聞くけどヴィーガンってなに?と思っている方も多いと思いますので、
どの様な事なのか興味を持って頂けたら嬉しいです。

ヴィーガンとは。

動物性製品を一切摂取しない食生活を実践する人々の事です。

肉、魚、乳製品、卵、蜂蜜などの動物性製品の使用を避け、
代わりに野菜、果物、穀物、豆類、ナッツ、種子などの植物性食品を摂取します。

所説あるようですが、元々は動物福祉、環境保護、健康への関心から
生まれた運動だと言われています。

動物が苦しむことを避けることが正しいと感じていて、
食品産業が動物虐待や環境破壊に繋がると考えています。

また、肉食や乳製品の摂取が健康に悪影響を与えるという
科学的な研究結果にも基づいているようです。

ヴィーガンのいま。

ヴィーガンは、世界中で広がりここ数年は日本でも広まりつつあります。
植物性食品の需要の増加により、
有名な食品を扱う企業も需要に合わせた商品を提供するようになってきています。

また、動物福祉や環境保護についての情報を広めるために、社会的な活動も行っているのです。

一部の人々は、ヴィーガンが極端で現実的ではないと考えるかもしれません。
しかし、動物の苦しみを減らすためにできる限りのことを行い、
環境保護や健康にも配慮しています。

ヴィーガンは、個人的な選択であり、その生き方を尊重すること、
食の選択のひとつである事、が大切なのかなと私は考えています。

今日何食べようかな?の選択肢の中に普通に入ってくる未来はそう遠くありません。

完成2

1110CAFEでは。

1110CAFEは、ご提供するすべての商品が植物性であり、
食べて頂いたお客様の環境や健康を少しでもより良いものにできればと思って調理しています。

ご来店際はそんな事も少し意識しながらお食事を楽しんでみて下さい。

次回は1110CAFE/BAKERYで提供しているplant basedって何?についてです。

ではまた!

▼1110 CAFE/BAKERY公式サイトはこちら
https://1110cafe-bakery.com/