ABOUTこの記事をかいた人

1981年生まれ。
学生時代より、イベントチームやフットサルチームの立ち上げ、BarなどでDJとして活動。
大手商業施設でテナントリーシングや営業企画、PR、広報など幅広い分野を経験したのち、2008年大泉工場入社、2012年より現職。
アジアからオセアニア、ヨーロッパ、北米、アフリカと世界中を飛び回り、地球の「今」を体感。
「地球を笑顔で満たす」というMISSIONを掲げ、日々、いかに「素敵な環境を創造するか」自問自答しながら生きている。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI 日…
-
コンブチャのブルワリーツアーを開催!
-
オーガニックまみれの4日間!世界最大級のオーガニックの祭典Biofach…
-
新年は大泉工場NISHIAZABUの「1DAY JUICE CLEANS…
-
循環型の新しい水インフラをつくる ~family day @WOTA~
-
働くパパ・ママに知ってほしい2025年4月からの給付金と法改正
-
【mizuiRoインタビュー番外編Vol.3】大泉工場NISHIAZAB…
-
デジタルデトックスの重要性と実践方法