ABOUTこの記事をかいた人

1981年生まれ。
学生時代より、イベントチームやフットサルチームの立ち上げ、BarなどでDJとして活動。
大手商業施設でテナントリーシングや営業企画、PR、広報など幅広い分野を経験したのち、2008年大泉工場入社、2012年より現職。
アジアからオセアニア、ヨーロッパ、北米、アフリカと世界中を飛び回り、地球の「今」を体感。
「地球を笑顔で満たす」というMISSIONを掲げ、日々、いかに「素敵な環境を創造するか」自問自答しながら生きている。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
「“利潤”を出さないということは、誰も傷つけないということ。」
-
正月やお盆に帰る場所がない人が増えているのは、戦後日本人が「絆」をお金に…
-
世界最強のニワトリウェルフェアを貫く、みんなが食べたくなる卵の話
-
OKS STAFFの取組み(1)
-
アーバングローサリー大泉工場NISHIAZABU!
-
世界のコンブチャ “試飲会@_SHIP KOMBUCHA taproom
-
「薬食同源」JUKUBOX中医学講座を終えて
-
「イケてる」の正体を探しに、青山でカフェをつくった。